GW前半は静岡の実家に帰省してました。
なんだかんだと帰る機会が多くてありがたいのだけど
どこか旦那さんに遠慮してしまう気持ちもあったりなかったり。
最近はすっかりパパっ子になった我が娘。
帰省中も私よりも彼の方に行く事がほとんどで
その次が、ばあばだったので母の仕事は全くなく
羽を伸ばせたと同時にちょっと
申し訳ないかなと考えてしまう。
素直に100%有難いと感じて楽しめればいいのだけど
旦那さんもゆっくりしたいだろうなあとか、
私の仕事を人に押し付けてしまっている感覚が拭えなかった。
それでも子供は素直なもので好きな人のところに行くし
人が変わると全身全霊で反発してくる。
子供がのけぞって嫌がる方法誰も教えてないのに、
どこでどうやって覚えたんですかね皆。
多少の気まづさはあったものの、平日が帰ってきたら
またワンオペが始まるので甘えてしまえ!と開き直るようにした。
開き直りって大事ね。実家だから出来るけれど。
さて、自宅じゃない娘氏は
機嫌の良い時は問題ないけれどグズってくると大変。
特に眠たい時は普段と環境が違うので、すんなり入眠できないようだった。
お昼寝の時、毎回流しているオルゴールのBGMが無かったり
周りがざわついていたり気が散っているようで、
結局すぐに起きてきた。
夜もなかなか寝付かず、諦めて起こしていた日もあった。
せっかく築き上げた生活習慣が崩れてしまうかなと心配もしたけれど
これも仕方ないかと考えることに。
お昼寝のBGMも用意出来ないわけでは無かった。
寝る前のルーティンもなるべくいつも通りのことをした。
それでも自宅にいる時のようには出来ない。
生活していく中で、自分のルーティンが
完璧に守られることはないし、違う環境の中でも
日常生活を過ごせるようになった方がいい。
将来的に集団生活が始まった時のことを考えたが、
ある程度変化のない日々を送る大人にも通じるものがあるように思う。
特に私は自分でも気付かないうちに、
日々の生活で細かなこだわりを持ってしまっているよう。
必ず、何時に何をしなければならない。
必ず、何時までに何をしなければならない。
毎日のリズムが崩れる事がなんだか許せない。
自分の中だけで完結していたら、まだ良かったのかもしれないが
リズムが崩れた時の不機嫌オーラが外に出てしまっているようで・・・。
なんなら人にも求めてしまっているようで・・・。
旦那さんを中心に被害に遭った人たちには謝りたい。
それぞれ程度の差はあるだろうけれど、
生きていく中で自分のマイルール、マイルーティンは
人の中にあるものだと思う。
そのルーティンが必ず完璧に守られるということはない。
当たり前のようでつい頭から抜けてしまう。
そうなると、余計なモヤモヤや衝突が増えてしまう。
繊細になり過ぎないように、こだわり過ぎないように。
我が子の将来を案じて考えた事が、
我が身を振り返るきっかけとなった2024年のGWだった。
甘える時には感謝して思いっきり甘えてしまう。
自分のルーティンは守られなくても良い。
そうやって開き直ってしまえば気も楽になる。
衝突も減っていくと信じたい。
写真は広野海岸公園から見える海。
ちょくちょく帰省はしているが
しっかり海を眺めたのは数年ぶり。
水面を反射した日光が眩しかったけれど
何時間でも見ていられるくらい心地よかった。